.gif) |
 |
ショッピングプラザ・アピカは『エコキャップ運動』を支援しております。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
(正面玄関・キョーエイ側入口・ユニクロ側入口・中央地下入口に回収BOXを設置いたしております。)
1/5に17,165個送りました。
今年に入り皆様のご協力で 累計 17,165個(R3年1月5日現在) が集まりました。
皆様のご協力に感謝しご厚意を大切にいたします。ありがとうございました。
累計のCO2削減効果 156.63g (数値はR3年1月よりの累計です)
|
阿南光高等学校のみなさまからご協力を頂きました(R2/11/26) |
 |
11/26に阿南光高校
の代表の方がたくさん
のキャップをアピカに
届けに来てくれました。
(写真:阿南光高校
のみなさん)
阿南光高校の皆様
のご協力に感謝いた
します。
まことにありがとうご
ざいました。
アピカより責任を持ち
まして、社会福祉法人
ひかり福祉会へ送らせ
ていただきます。 |
見能林幼稚園のみなさまからご協力を頂きました(R2/10/30) |
いつもありがとうございます。
10/30に見能林幼稚園
のみなさんがたくさん
のキャップをアピカに
届けに来てくれました。
(写真:見能林幼稚園
のみなさん)
見能林幼稚園の皆様
のご協力に感謝いた
します。
まことにありがとうござ
いました。
アピカより責任を持ち
まして、社会福祉法人
ひかり福祉会へ送らせ
ていただきます。 |
 |
見能林幼稚園のみなさまからご協力を頂きました(R2/7/9) |
 |
7/9に見能林幼稚園
のみなさんがたくさん
のキャップをアピカに
届けに来てくれました。
(写真:見能林幼稚園
のみなさん)
見能林幼稚園の皆様
のご協力に感謝いた
します。
まことにありがとうござ
いました。
アピカより責任を持ち
まして、社会福祉法人
ひかり福祉会へ送らせ
ていただきます。 |
見能林幼稚園のみなさまからご協力を頂きました(R2/2/4) |
2/4 に見能林幼稚園
のみなさんがたくさん
のキャップをアピカに
届けに来てくれました。
(写真:見能林幼稚園
のみなさん)
見能林幼稚園の皆様
のご協力に感謝いた
します。
まことにありがとうござ
いました。
アピカより責任を持ち
まして、社会福祉法人
ひかり福祉会へ送らせ
ていただきます。 |
 |
小松島南中学校よりご協力を頂きました(R2/1/7) |
 |
1/7 に小松島南中学校
の代表の方がたくさんの
キャップをアピカに届け
に来てくれました。
(写真:小松島南中学校
の代表の方)
まことにありがとうござい
ました。
アピカより責任を持ちまし
て、社会福祉法人ひかり
福祉会へ送らせていただ
きます。 |
見能林幼稚園のみなさまからご協力を頂きました(R1/5/9・10) |
5/9と5/10 に見能林
幼稚園みなさんが
たくさんのキャップを
アピカに届けに来て
くれました。
(写真:見能林幼稚園
のみなさん)
見能林幼稚園の皆様
のご協力に感謝いた
します。
まことにありがとうご
ざいました。
アピカより責任を持ち
まして、
社会福祉法人ひかり
福祉会へ送らせてい
ただきます。 |
 |
富岡幼稚園のみなさまからご協力を頂きました(H30/12/10) |
 |
12/10 に富岡幼稚園
のみなさんがたくさん
のキャップをアピカ
に届けに来てくれまし
た。
(写真 富岡幼稚園
のみなさん)
富岡幼稚園の皆様の
ご協力に感謝いたし
ます。まことにありが
とうございました。
アピカより責任を持っ
て社会福祉法人ひか
り福祉会へ送らせて
いただきます。 |
見能林幼稚園のみなさまからご協力を頂きました(H30/10/22・23) |
10/22と10/23 に見能林幼稚園みなさんが
たくさんのキャップをアピカに届けに来て
くれました。
(写真:見能林幼稚園のみなさん)
見能林幼稚園の皆様のご協力に感謝いた
します。
まことにありがとうございま した。
アピカより責任を持って社会福祉法人ひかり
福祉会へ送らせていただきます。 |
 |
新野・新野東幼稚園のみなさんからご協力を頂きました(H30/3/6) |
 |
3/6 に新野幼稚園と新野東幼稚園のみなさんがたくさんのキャップをアピカに届けに来てくれました。
(写真 新野幼稚園と新野東幼稚園のみなさん)
新野幼稚園と新野東幼稚園の皆様のご協力に感謝いたします。まことにありがとうございました。
アピカより責任を持ってエコキャップ推進協会へ送らせていただきます。 |
|
本庄保育所のみなさんからご協力を頂きました(H29/7/12) |
7/12 に本庄保育所のみなさんがたくさんのキャップをアピカに届けに来てくれました。
(写真 本庄保育所のみなさん)
本庄保育所の皆様のご協力に感謝いたします。まことにありがとうございま した。
アピカより責任を持ってエコキャップ推進協会へ送らせていただきます。 |
 |
|
|
見能林幼稚園のみなさんからご協力を頂きました(H29/1/11) |
 |
1/11 に見能林幼稚園みなさんがたくさんのキャップをアピカに届けに来てくれました。
(写真:見能林幼稚園のみなさん)
見能林幼稚園の皆様のご協力に感謝いたします。まことにありがとうございま した。
アピカより責任を持ってエコキャップ推進協会へ送らせていただきます。 |
|
阿南工業のみなさんからご協力を頂きました(H28/3/23) |
3/23 に阿南工業のみなさんがたくさんのキャップをアピカに届けに来てくれました。
(写真 阿南工業のみなさん)
阿南工業の皆様のご協力に感謝いたします。まことにありがとうございま した。
アピカより責任を持ってエコキャップ推進協会へ送らせていただきます。 |
 |
|
新野幼稚園のみなさんからご協力を頂きました(H27/12/24) |
 |
本日、新野幼稚園のみなさんがたくさんのキャップをアピカに届けに来てく れました。
(写真 新野幼稚園 園児のみなさん)
新野幼稚園の皆様のご協力に感謝いたします。まことにありがとうございま した。
アピカより責任を持ってエコキャップ推進協会へ送らせていただきます |
|
横見小学校のみなさんからご協力を頂きました(H27/10/19) |
平成27年10月19日に、横見小学校のみなさんがたくさんのキャップ(約15000個)をアピカに届けに来てくれました。
(写真 横見小学校のみなさん)
アピカより責任を持ってエコキャップ推進協会へ送らせていただきます。
横見小学校の皆様のご協力に感謝いたします。 まことにありがとうございました。 |
 |
|
阿南工業のみなさんからご協力を頂きました(H27/3/4) |
 |
3/4に阿南工業のみなさんがたくさんのキャップをアピカに届けに来てくれました。
(写真 阿南工業のみなさん)
阿南工業の皆様のご協力に感謝いたします。まことにありがとうございま した。
アピカより責任を持ってエコキャップ推進協会へ送らせていただきます |
|
加茂谷中学校のみなさんからご協力を頂きました |
 |
本日、加茂谷中学校のみなさんがたくさんのキャップをアピカに届けに来てくれました。
(写真 加茂谷中学校のみなさん)
加茂谷中学校の皆様のご協力に感謝いたします。まことにありがとうございました。(H25/12/25)
アピカより責任を持ってエコキャップ推進協会へ送らせていただきます |
|
富岡幼稚園のみなさんからご協力を頂きました |
本日、富岡幼稚園のみなさんがたくさんのキャップをアピカに届けに来てくれました。
(写真 富岡幼稚園 園児のみなさん)
富岡幼稚園の皆様のご協力に感謝いたします。まことにありがとうございました。(H25/12/16)
アピカより感謝状をお贈りさせていただきました。
アピカより責任を持ってエコキャップ推進協会へ送らせていただきます |
 |
|
富岡幼稚園のみなさんからご協力を頂きました |
 |
本日、富岡幼稚園のみなさんがたくさんのキャップ(ゴミ袋大で7袋分)をアピカに届けに来てくれました。
(写真 富岡幼稚園 園児のみなさん)
富岡幼稚園の皆様のご協力に感謝いたします。まことにありがとうございました。(H24/2/24)
アピカより責任を持ってエコキャップ推進協会へ送らせていただきます |
|
羽ノ浦小学校のみなさんからご協力を頂きました |
本日、羽ノ浦小学校のみなさんが中心となって集めていただいた、キャップ(約10000個)を元木一人(かずと)くんと大野颯涼(さすけ)くんが代表してアピカに届けに来てくれました。
(写真 元木一人(右)くんと大野颯涼(左)くん)
羽ノ浦小学校の皆様のご協力に感謝いたします。まことにありがとうございました。( H22/8/24 )
アピカより責任を持ってエコキャップ推進協会へ送らせていただきます |
 |
|
吉井小学校の女の子3人からご協力を頂きました |
 |
本日、吉井小学校の3人の女の子が集めたキャップをアピカに届けに来てくれました。写真左から、湯浅陽菜歩(ひなほ)ちゃん(3年)、湯浅亜美ちゃん(5年)、湯浅あかねちゃん(5年)
いろいろ質問されて帰られましたがお役に立てましたでしょうか?
( H21/11/7 )
アピカより責任を持ってエコキャップ推進協会へ送らせていただきます。 |
|
阿南市の津乃峰小学校のみなさんからご協力を頂きました |
本日、津乃峰小学校の3年生のみなさんが中心となって集めていただいた、キャップ(約8000個)を湯浅くんと登さんが代表してアピカに届けに来てくれました。(写真左から、湯浅くん、大野先生、登さん)
津乃峰小学校の皆様のご協力に感謝いたします。まことにありがとうございました。( H21/10/5 )
アピカより責任を持ってエコキャップ推進協会へ送らせていただきます |
 |
|
|
|
Copyright (C) APICA Co.,Ltd. All Rights
Reserved. |
.gif) |